今、佐賀の実家に居ます。高校卒業までこの実家に居たのですが、それ以降帰郷するのも年に1,2回ペース。それでも、また高槻に居るのと同じくらいにほっとします。反面、東京や沖縄は遠くになりけりという感がします。
さて、今日はスーツを電車に置き忘れて大童。義理の弟さんに終着駅(JRハウステンボス駅)に往復2時間かけて取りに行ってもらう羽目に。どうもすみませんでした!! スーツに着替え、松本北方町長さんが名誉町民になられたので、そのお祝いの会に。300人以上集まっておられたのですが、郵政民営化反対の前自民党代議士やら全国町村会長やら、前知事やらいろんなその筋の方々が来ておられ、大盛り上がり。 僕自身、あんまりこの手の政治的なことを聞かれるのは苦手なので、身を潜めていたら、松本さんからいきなり僕だけ紹介され前に出される始末。なんだかとほほでした。 今日はそういう訳でくたびれ果てたので早めに休んで、明朝高槻にトンボ帰りして市民フォーラムに参加します。 ● 今日は行きの新幹線でいい本を読みました。といっても大著なのでまだ半分もいっていないのですが、それは佐藤愛子の「血脈」。大正時代の感じがうまく出ていることと驚くべきストーリー展開で一気に引き込まれました。これは今年のベスト3に入りそうな予感です。 それと、小林よしのりの「靖国論」を読みました。氏の明快な結論には概ね納得しますが、現状認識と結論には救いがたいギャップがあると思います。それを論理ではなくて情緒(特に怒り)で埋めているあたりが、氏に対する強烈なバッシングになっているのなぁって思います。でも、議論を行う上でも欠かせないいい本です。
by fromhotelhibiscus
| 2005-08-20 23:50
|
by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||