日経ビジネスオンラインに掲載。

今朝、Facebookを眺めていたら、「樋渡市長が日経ビジネスオンラインに載っています」とのこと。あれ、最近は、日経ビジネスからは取材受けてないけどなぁって思っていましたが、署名を見て、なるほどと思いました。

現在、アメリカ西海岸に滞在されている蝦谷記者。以前、1か月ほど密着取材を受けて、私の特集を書いてくださった方。

「混沌が活力を生み、新しい価値を創る。そんな場を作り続けたい」とずっと僕は言い続けて、その哲学を武雄市役所の政策や人事に最大限に活かしてきましたが、蝦谷さんは、この部分をしつこくしつこく聞いておられました。

僕自身、異質なものを取り込む、それは、IUターンに見られる人事だったり、政策だったりするわけですが、画一的な組織やモノの味方からは、ロクなものは生まれてこない、そう信じています。特にこの1年は、僕を含む外人部隊(Iターン組)とプロパーの皆さんが協調しつつ競争し、それが市民に良い意味で伝わっている、そんな気がしています。

蛯谷さんの厚意で、この特集は、私、iPhone、スタンフォード大学と続く訳ですが、恐れ入ります(笑)。

ぜひ、ご覧ください。こちらです。ただ、蛯谷さん、今まではまだ序の口に過ぎません。これからが本番です。また、取材にお越しくださいね。心からお待ちしています。
日経ビジネスオンラインに掲載。_d0047811_23292258.jpg

(写真は、これまた異質な人たち。戸羽陸前高田市長、久保田副市長です。)
by fromhotelhibiscus | 2012-03-21 23:31
<< F&B良品燕三条、期待しています。 僕は次の参院選では山下雄平さん... >>