光のバレンタイン in 飛龍窯、ありがとうございました。

光のバレンタイン in 飛龍窯、ありがとうございました。_d0047811_22545.jpg

光のバレンタイン in 飛龍窯、ありがとうございました。_d0047811_225040.jpg

光のバレンタイン in 飛龍窯、ありがとうございました。_d0047811_225861.jpg

光のバレンタイン in 飛龍窯、ありがとうございました。_d0047811_2244962.jpg

今日は朝から、武雄市長杯ファミリーフットサル交流会、京都ストリームカフェ in 武雄、競輪選手会の新年会、飛龍窯と続きました。それぞれ盛り上がりました。

飛龍窯のイベントに関しては、特に昨日の駐車場、シャトルバス関係で多大なご迷惑をおかけしたことに、重ねてお詫びいたします。予想の3倍のご来場があったというのは何の言い訳にもなりません。来年は改善しますので、これに懲りずにご来場のほどを。

ただ、その中で、犬塚さんを中心に観光課、営業部、そして、武雄市役所の職員が一致団結良くまとまっていました。今、これだけのイベントができるのも、自治体では、僕が知る限り、武雄市役所だけです。生意気なことを言いますが、これほど成長するとは市長就任時の5年半前は夢にも思わず。
光のバレンタイン in 飛龍窯、ありがとうございました。_d0047811_22115974.jpg

そこには、僕が目指す上下左右の無い自由闊達な雰囲気。ある来場者の方が私に対しておっしゃったこと。「いろいろ駐車場とか問題はあったけど、スタッフの動きが礼儀正しくきびきびしていて良かった。」。

途中で立ち止まるとすぐに退化が始まります。それは歴史の常。私自身、みんなと一緒にさらに進化していきます。


大ファンだったホイットニー・ヒューストン、48歳で死去の訃報。中学の時から、彼女の類いまれな歌声にどれだけ励まされたか。謹んでご冥福をお祈りします。もうこんなディーバは出て来ないでしょうね。 
by fromhotelhibiscus | 2012-02-12 22:17
<< 一井暁子、岡山知事選に立候補 光のバレンタイン in 飛龍窯 >>