今日は、久しぶりにオフ。10キロランやったり、音楽聴きながら読書したり、気の向くまま生活送ってたら、官僚OBの知人から電話。
「今、空いてる?」 で、空いてたので、武雄で会ったのが、某国の超大物。あまりの話のでかさに怪しさを通り越して茫然自失。この浮世離れした僕がたじろいだくらい。 何でも国賓級のゲストとして、僕を呼びたいらしい。しかも、単に呼ぶだけではなくて、武雄市とビジネス、観光、医療ツーリズムとの提携を進めたいらしい。何でも、その国の大使が明日にでも武雄にも来たいって言っているとのこと。ただ、僕は明日、消防の出初め式からずっと夜まで日程が入っているので、丁重にお断りしました。 皆さん、お思いでしょう。何で僕が、ということですが、AERAの新年号で、「日本を立て直す100人」に僕が選ばれたり、日経ビジネスでの4ページの特集が効いているみたい。 1時間半くらい話をしましたが、面白そう。今までのように慎重にことを進めて行きます。ただ、今年はかなり日程が詰まっているので、実際にかの国を伺うのは、ちょっと厳しいかも。 それはそれとして、小さな自治体が、日本という国を飛び越して、外国と直接話ができる、また、ダイレクトに、話がやってくる、そういう面白い時代であることは確かですね。良い一日でした。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2012-01-07 22:10
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||