お結び課、やった!!

武雄市では、平成22年9月に縁結びを目的としてお結び課を設置し、結婚支援を行っておりますが、この度めでたく1組が入籍されました。

なお、入籍された方は共に30代で、武雄市民と市外在住の方です。

今までに20組を超す皆さんがお付き合いされているんですが、なかなか入籍や結婚まで至らなかった、これはご時勢というか、それはそれで自然なことだよねって思っていました。

その中で、民間登用のお結び課長、古川英明さんが宮原係長、事務員さんとともに頑張られた結果が、この入籍だと思うんです。

一昨年の9月、お結び課誕生のときには大きなニュースになりました。やっぱり、ネーミングと民間人登用がポイント。しかもこの民間登用60歳以上。収入は出来高払い(笑)。

そうそう、お結び課の下には、ご縁係があります。ご縁係長が宮原さん。この人は、市民病院の民間移譲のときにも僕を支えてくれた恩人。
お結び課、やった!!_d0047811_2212635.jpg

古川さんは長年区長を務め、地元で多くのカップルの仲人をしてきた経験がある逸材。昼夜無く、お見合い、懇談などに走り回れたのを知っていたので、尚更喜びをかみしめました。

古川さんが、今日、前田副市長と私のところへ報告に来られましたが、「形になったので、また、今日から、頑張ります。」と一言。古川さんは69歳。情熱は年齢とは全く関係無いって思いましたね。

行政って、今まで、そんな個人的なことに口を出しちゃいけないとかいろいろ言われてきましたし、今でも言われますが、僕は違うと思う。みんなが望んでいること、その一端を叶えるのが、行政の、武雄市役所の仕事だと思っている。

今年もまた、みんなの度肝を抜く、そして、夢のある施策をやりますよ。期待してください。

最後に、こうやって、お二人のご縁に行政がお手伝いができたこと、心から嬉しく思います。お二人に幸あれ。
by fromhotelhibiscus | 2012-01-05 22:12
<< 日本の組み換え法案を出せ。 そんな大人にならないでほしい、... >>