前にも紹介したけど、もう一度だけ。
樋渡市長、こんばんは、宇多津町長の谷川俊博です。今、陸前高田市に行く、被災地支援ボランティア、チーム宇多津の参加者の説明会が終ったところです。報告遅れましたが募集人数20人を11月11日締め切りで町広報等で一般公募して、職員、消防団、議員を含めて10日に20人になりました。先日、武雄市に研修視察に行った、議員3人は全員参加していただけます。嬉しいです。本当に参加していただけるみなさんに、今、心から感謝してます。みんな目が輝いていました。樋渡市長、素晴らしいアドバイスをいただたことに心からお礼を申し上げます。ありがとうございます。あいさつの時、感激して目が潤み、言葉が詰まりました。11月23日から27日までの行程で私を含めて、21名で陸前高田に行ってきます。 また、がばい武雄の物産まつりですが、申し訳ございません、12月3日に公務が5つぐらいあるようで、全部欠席することができなくなりました。12月2日の交流会に出席させていただいて、3日の朝、武雄7時7分発の列車で帰らせていただきますが本当に申し訳ございません。12月2日に市長に会えるの楽しみにしてます。 と私に谷川宇多津町長からメールが来たのが、11月17日。 そして、「チーム宇多津」総勢21名の方々が、陸前高田市に向かわれたのが、11月24日。武雄市顔負けのスピード。そして、私のところにはいろんなところから、「チーム宇多津」の熱心な活動振りが入ってきました。 宇多津町民はやっぱり本物でした。町長自らスコップをふるい、みんなを鼓舞し、一人一人が声をかけあって頑張る姿は胸に迫ります。そして、昨晩、町長さんからこんなメールが。 ![]() ![]() 樋渡市長ご無沙汰してます。宇多津町長の谷川俊博です。今、陸前高田ボランティア、チーム宇多津のメンバー21名、一関を出て帰路に着きました、色々ありがとうございました、戸羽市長、久保田副市長にもお逢いできました。陸前高田市の街は報道で見るより、すそまじいものがありました。本当にそこに行って、分かるものあります。樋渡市長になんとお礼を言っていいか分からないぐらい感謝してます。ありがとうございます。チーム宇多津のメンバーみんな元気です。それから、チーム宇多津のユニフォームベスト、武雄市のベストの隣に吊ってもらいました(笑顔)がばい武雄物産まつり楽しみにしてます。それでは、寒くなりますので、お体にご自愛ください。 宇多津町長 谷川俊博 ![]() たまたま、サガン鳥栖の応援で四国に向かっていた山田恭輔秘書官が出迎えを。この山田秘書官、今、いろんなところに広がりつつある「チーム武雄」の原型を作ったうちの名物公務員です。山田秘書官、サガン鳥栖、J1昇格ほぼ確実、良かったですね。 写真は、宇多津町と僕ら武雄市民をつないでくれた中俣保志 香川短期大学准教授。この方も町長同様、とっても前向きで面白い人です。 ![]() ● 武雄市民、佐賀県民、そして、このブログをご覧になっている皆さん、1つお知らせがあります。武雄市では、12月3日(土)4日(日)と恒例の物産まつりを行いますが、宇多津町が誇る「讃岐うどん」、私がはまっている塩キャラメルなど、そして、陸前高田市からも数々の名産が「がばい武雄の物産まつり」に華をそえて頂きます。 これだけでも、お越しになる価値はありますよ。3日(土)は終日、僕も会場内をうろうろしています。声をかけてくださいね!! 最後に嬉しいメールを送って下さった谷川町長に心から感謝いたします。しつこいくらいに書きますが、被災地では圧倒的にボランティアの数が足りません。ぜひ、各自治体におかれては、バスを用意して頂いた上で、どんどん、被災地に市民ボランティアを送って頂ければと思います。そのノウハウは、宇多津町、武雄市にあります。ぜひ。
by fromhotelhibiscus
| 2011-11-27 18:50
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||