嬉しいです。3年半前、岡山県の笠岡市で講演した際に、型破りでどこからどう見ても公務員とは思えない人間と知り合いになり、意気投合。笠岡での講演もこの職員が呼んでくれたみたいなんだけど、その名は、守屋基範さん。笠岡市役所の経済観光活性課におられます。当時は、離島の振興ということで、かさおか島づくり海社。漁師の皆さんともとっても仲良くされていました。
その守屋さんとは、ゆるくゆるくつながっていました。しかし、最近になってまた太く。それは、やっぱりFacebook。 守屋さんのFacebookはこちら。 その中で、 「チーム武雄」に続け! 岡山県笠岡からも市民ボランティアバス運行! 南三陸支援笠岡希望プロジェクト 12月2日~5日(1泊4日)で「チーム笠岡」宮城県南三陸支援市民ボランティアバスを笠岡市社協と共に実施します。定員20名で現在参加ボランティア募集中です。一人でも多くの市民の方に現状を見て行動することの大切さ、見ることにより想いを継続させることで末永い支援を呼びかけたい。 参加申し込みは、笠岡市社協 0865-62-3507 ● こうやって、「チーム武雄」、香川の「チーム宇多津」、岡山の「チーム笠岡」とどんどん、温かい応援のバスが被災地の支援ボランティアに入ってくれればいいなと思う。行った人はみんな言う。圧倒的にボランティアの数が足りないと。 だから、このブログをご覧の皆さん、ぜひ、自分たちのお住まいの市役所や議会を突き上げて、バスを出そうよと声を上げてほしい。よろしくお願いします。 ![]() ![]() 「チーム武雄」のことは中島明さんのブログをどうぞ。 最後に守屋さん、やっぱりあなたはただものじゃなかった。また会いましょう。
by fromhotelhibiscus
| 2011-11-19 10:03
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||