今年あるゆるテレビ番組のベストドキュメント。それが、現在、ケーブルワンで放映されている「つないで武雄→陸高!なじょにがすっべ」。
![]() ![]() 東日本大震災ボランティア「タウンサポート・チーム武雄」の活動のドキュメント。 「チーム武雄」は、9月から10月にかけて5班に分かれボランティアバス(片道24時間)を運行、岩手県陸前高田市で瓦礫の撤去、草刈などのボランティア活動を行いましたが。第4班に同行したケーブルワンの青木さんがチーム武雄の活動状況を取材、現地での活動状況を放映。 ![]() ![]() ![]() ![]() ● 映像の力は大きいというのが実感ですが、それとともに、被災者の皆さんの生の声、「チーム武雄」のメンバーのインタビュー、青木さんのナレーション、すべてが1つになって、大きな力となって迫ってきます。ぐいぐい引き込まれて行きます。 ![]() ![]() 最後の消防団の方のお話。涙なくして聞けず、さらに、そのお話を受けた市民の皆さんの気持ちが吐露されますが、言わないでおきましょう。これをご覧になった市民の皆さんは、「チーム武雄」が誇りだと思って頂ける、そう確信しています。 ![]() ![]() 明日(15日)まで放映されますが、ぜひ、ご覧ください。武雄市役所2階の市民ホールにて、来週(21日)から一週間流したいと思います。 ![]() ![]() 私から一言。被災地でのボランティア活動と言っても、なかなか行けない方がほとんどだと思いますが、インタビューでもあったように、復興は長い道のりです。その中で、思いを持ち続け、いざ、自分が何かできるときに、何かを行えば良い、そんな風に思っています。 被災地の皆さんとお話をしますが、細くても良いからずっと、自分たち被災地のことを応援してほしいって言われます。私は議会と相談して、来年もまた、「チーム武雄」を続けたいと思っています。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2011-11-14 21:01
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||