Number Doに掲載されました。

あのSports Graphic Number Doに載りました。政治家の僕がまさか。運動と言えば選挙運動と水泳しかしたことなかったんですが。47都道府県の「旅ラン」特集で、僕は佐賀県代表(汗)。今週末の筑後川マラソンのハーフに初出場。そして、30日(日)の大阪マラソンはフルで出場します。
Number Doに掲載されました。_d0047811_22342817.jpg

Number Doに掲載されました。_d0047811_22342515.jpg

今まで、3冊出ましたが、どれも面白いです。ぜひ、ご覧ください。


スティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。走る時は、iPodnano、走り終わった後の記録シンクは、iMac、コース確認は、iPad2というように。仕事は、MacBookAir、音楽聴くとき、iPodtouch。何回か書きましたが、この1年半で、すっかりApple狂に。使えば使うほど、楽しくなるし、次々に欲しくなる、こんな製品はAppleしかあり得ませんでした。

ビートルズと僕らは同時代を過ごしていない。過ごした大人は僕らにとっても誇らしく語っていた。

スティーブ・ジョブズと僕らは同時代を過ごした。過ごした僕らはこどもたちに誇らしく語ろう。Appleを通じて。


今日、スティーブ・ジョブズの逝去は、オバマ大統領の言葉通りでした。

彼の訃報を彼自身が生み出した機器でこれだけ多くの人が知ったという事実が、Steveに対する最大の賞賛かもしれない。

心からお悔やみの意を述べたい。
Number Doに掲載されました。_d0047811_22341720.jpg

(画像は古賀秘書官です。)
by fromhotelhibiscus | 2011-10-06 22:37
<< 災害姉妹都市の締結 副市長とは >>