早朝から、陸前高田市に向かいました。
古賀市長秘書官、職員の上田哲也さん、ソフトバンクから東日本震災復興支援財団に専務理事として出向されている荒井さん、そして、今日付けで武雄市役所から財団に出向している小松さん、そして、同行取材のフジテレビの皆さんと大人数でお邪魔しました。 戸羽市長、私が10年ほど前、内閣府に推薦して、また、今度は、陸前高田市に推薦した久保田副市長と打合せがメインでしたが、駆け足で、地元の食堂、仮設住宅、最も被災を受けた地区など、土砂降りの中、ずぶ濡れになりながら、徹底的にまわって、市民の皆さんの声に耳を澄ませました。 私は、5月に伺って以来の陸前高田市でしたが、大きく変わっているところとまだまだ課題山積の部分と。戸羽市長の奮闘振りには頭が下がりますし、就任して1か月しか経っていないにもかかわらず、市民に溶け込んでいる久保田副市長の姿を見て、心強く思いました。 打合せの内容は書けませんが、多くの部分で擦り合わせができましたし、国が当てにならない中で、我々、基礎自治体の役割がかなり大きいということを改めて認識できました。 やっぱり、現場に答えがある。行って良かった。 お忙しい中、お世話になりました市長、久保田副市長、小林松阪市副市長、同行してくださった職員の境さんを始め皆さん、ありがとうございました。 今日、お約束したことに関しては、早速、動きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2011-09-01 23:01
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||