先ほど、「みんなの見守り隊」の発足式に出かけてきました。
これは前の市長選で掲げた「みんなの政策集」のメインの一つ。 今、独居老人世帯が急激 に増えています 。皆さん、心細く 思っておられます。 私はそのお声を真摯に受け、「みんなのバス」政策と並ぶ「みんなの見守り隊」事業を行います。具体的には、現在、民生委員の皆さんを中心に見回り事業を行っていただいていますが、さらに、市役所 、議会、各地区のボランティアの皆さんの力を結集し、 定期的に地域をまわり、 お声かけを行う事 業です。全地区が対象となります 。財源は予算を伴わないのでゼロです。 ● 北方町追分地区の橋口区長さんの私もたじたじの強烈なリーダーシップの下、見守り隊は、追分地区からスタート。結団式の後、地区の皆さん、市役所の皆さんと一緒に、戸別訪問しましたが、その中では、みんなのバスの要望、手すりの補助要望など、具体的にお聞きすることができました。多くの方々が、「みんなのバス」はとても助かっているというお褒めの言葉。あんまり褒められることはないので、率直に言って嬉しかった(笑)。 答えは現場にあり。 武雄市では、1年生から3年生までの職員を帯同させようと思っています。部屋に閉じこもって、机の上だけでは、ろくな答えは出てきませんし、何よりも市民の体感温度が分からない。そう、職員研修の一環としても、この見守り隊を捉えて行きたいと思います。もちろん、プライバシー等の確保には万全を尽くします。
by fromhotelhibiscus
| 2011-08-23 12:23
|
by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||