![]() 一応、今回もいつものように、日本で下調べは済ませて行ったので、大きな外れはないです。成果としては2キロ太って帰ってきたことでしょうか。今日から粗食の日々開始です。 (香港) 農園飯店 味★★★★ 雰囲気★★★★ サービス★★★★★ 値段★★★★ 一口メモ 家庭の惣菜の延長という感じの美味しさ。特に海老が美味しい。 福臨門酒家 味★★★★★ 雰囲気 ★★★ サービス★★★ 値段★★★★★ 一口メモ 天才とはかくものか。非のうちどころ無し。昼間の点心も抜群。 羅富記粥麺専家 味★★★★ 雰囲気★★ サービス★★ 値段★ 一口メモ ピータン入りのお粥に今回もはまる。計3回お世話に。 ヨンキー酒家 味★★★★ 雰囲気★★★★ サービス★★★ 値段★★★★ 一口メモ 混み具合は尋常ではない。やや味は濃い目。鵞鳥以外も美味しい。 蘭芳園 味★★★★ 雰囲気★★ サービス★★ 値段★★ 一口メモ ガイド無しではたどり着けない大衆的なお店。紅茶が抜群に美味い。渡辺満里奈のお薦め。 (マカオ) カフェ・エ・ナタ 味★★★★★ 雰囲気★★ サービス★ 値段★★ 一口メモ 無く子も黙るエッグタルトの名店。これだけ食べにマカオに行く価値あり! ![]() 義順牛妨公司 味★★★ 雰囲気★★ サービス★ 値段★ 一口メモ 牛乳プリンのお店。上のエッグタルトに比べれば衝撃度は落ちるが、それでも食べる価値はあり。香港にも支店あります。 ガロ(公鶏) 味★★★ 雰囲気★★ サービス★ 値段★★ 一口メモ マカオを代表するお店らしい。スパイシーでやや濃い目の味で美味しい。 ナーム 味★★★ 雰囲気★★★★ サービス★★★★ 値段★★★★ 一口メモ 店の雰囲気はタイ高級店。味はややマカオ化。人によってはバンコクより食べやすいかも。
by fromhotelhibiscus
| 2005-08-01 22:14
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||