今日もまた慌ただしい一日となりました。武雄市民大学で130人の受講生の皆さんたちに講演の後、福井市議会や福岡市広報戦略室の皆さんの行政視察。こども部、教育委員会との打合せ、新武雄病院と相談。そして、女優の杉田かおるさんが、武雄市へ表敬。牟田議長と私とでお出迎え。
お超しになる前に、Twitterでつぶやいていたこともあり、多くの市民の皆さんも歓迎に市役所へ。僕の初登庁のときの3倍くらい人がいたかな(笑)。 ![]() 菩提寺が武雄市若木町のお寺だったり、ご親戚が、旅館若松屋さんだったり、いろんなつながりが杉田さんと武雄市とではあるんですが、今、杉田さんが一番力を入れておられるのが、農業。それも、オーガニック野菜の普及。このブログでは何回か書きましたが、僕も、オーガニック野菜を食べてから、野菜の本当のおいしさを知ることになりました。 ![]() 杉田さんに、食育アドバイザーの就任を依頼したら、心良く、受けて頂きました。本当に、杉田さん、ナチュラルで素敵な方です。今度、武雄市では、杉田さんと組んで、さまざまな講演、食育体験、映画上演等、していきます。ご期待ください。武雄市民のみならず、多くの皆さんにお越しいただきたいと思っています。 ![]() ● 杉田さんのオーガニック野菜に関する本はこちら、「杉田かおるのオーガニックライフ 野菜のチカラで「優しさ」を知りました」です。杉田さんの体重はおろか、内面が変わっていく本。とっても説得力がありました。おすすめです。この本を読んで、食育アドバイザーをお願いしようと思いました。 ![]() ● このような機会を作ってくださった、フジテレビドラマ「佐賀のがばいばあちゃん」誘致でもその大きなきっかけを作ってくださったトークスタジオの舛田大輔さんに、心からお礼申し上げます。今日もまた良い一日でした。これから10キロ走ります!!
by fromhotelhibiscus
| 2011-08-17 19:18
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||