今日は、昨日に続き、初盆参り。ご冥福をお祈りしました。
今日、とあるご自宅で。「次回、ひわたし君と走ろう会、走ってもいいですか?」って聞かれましたので、「次回はまだ決まっていませんが、たぶん来月。のんびり各自のペースで走ってますよ。どうぞ。」って答えました。 で、何で知っているんですかって聞いたら、私のTwitterでご覧になったとのこと。 その走ろう会。市FacebookやTwitter等で呼びかけ、昨夕、保養村を走りましたが、SNSのおかげもあり、佐賀市や有田町、長崎県大村市からも参加頂きました。 佐賀市の寅ちゃんのブログは、こちら。 友人の有田町の松尾町議のブログは、こちら。 市Facebookページは、こちら。真ん中くらいにあります。 ● 走ろう会の後、僕や寅さんは参加しなかったんですが、武雄市役所大盛り部は、有田町へ遠征。走るんではなく食べる遠征(笑)。次回から、頼まれもしないのに、お店にサインするそうです。面白い人たちです。 私の弟そのものの、村崎大村市議のブログをご覧下さい。 ![]() ● 走ろう会の事務局長であり、大盛り部の部長も務められている古賀敬弘さん、ありがとう。来月は中旬くらいに、また、このブログをご覧の皆さん、市民の皆さんを誘ってのんびり走りましょう。 今日は夜、8キロ走ったけど、一人で走る、妻と走る、そして、みんなと走る、それぞれいろんな魅力があります。走るって奥が深いなぁって思います。 では、皆さん、良い週末、静かなお盆をお過ごしください。
by fromhotelhibiscus
| 2011-08-12 22:23
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||