今晩、帰宅したところ、報道番組が、九電のやらせメール。
会見で、社長の指示か、という問いに、最初はノーコメント、途中、メモが差し入れられ、「私の指示ではない」と。これははっきり言って茶番。僕は末端、中間管理職、そして、今はトップですがね、これだけ大きな話が、トップである社長に届いてない、あるいは指示ではない、ということはあり得ない。もし、社長が知らない間に、社員がやっていたとしたら、それはそれで、ガバナンス上大問題。 いずれにしても、社長の辞任は避けられない。 今日、僕が書きたいのはそんなことではない。僕は、「社員よ、メール送れ」って社長の指示があっていいと思う。しかし、問題は、一国民へのなりすましであったり、偽名であったり、匿名であったりするのは絶対にダメ。 ![]() ● 九電の社員だけど、私は、玄海原発再開って堂々と言えばいいじゃない。僕は、九電の社員の知人がいますけどね、この原発問題では、僕は脱原発、多くの社員は原発推進。僕は良いと思う。口角泡飛ばして、数字を上げて、原発の必要性を熱く語る。一方で、九電の社員だけど、原発再開は慎重にあるべき、っていう人間も少ないけどいるにはいる。僕はこれもまた良いと思う。 ● 明日の新聞では、責任者探せ、経緯を説明しろ、社長は辞任しろ(これは必須)、ついでに会長も辞めろ(これも必要でしょうね。それだけこのメール問題は大きい。)、これで口をつぐんだ方がまし、という論調になるんだけどね、僕はあえて言います。 意見を言いましょう。できれば実名で、もし、それが難しかったら、最低所属を名乗ってね。僕らが知り得ない情報を知ってる場合が多いから。僕は、霞が関にいたからそれはよく分かる。災い転じて福となす。 心ある九電の皆さん、貝になるな。名乗り、意見を言うべし。僕はずっとそうしてるけど、そっちのほうがすっきり、はっきりするよ。九電の対応に注目したい。
by fromhotelhibiscus
| 2011-07-06 23:35
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||