武雄市MY図書館と小松政。

うちの小松政(「まさ」じゃありません。「ただし」です。)が中心となってやっている仕事がいくつかありますが、その1つが、この武雄市MY図書館

facebookページはこちら。ぜひ、いいね!をお願いしますね。


この小松。総務省のキャリア官僚を辞めて、昨年武雄市役所に入り直し。もちろん見習いからです。僕の後輩に当たるんですが、とにかく面白い人間です。当初周りから、そんな東大出のキャリア官僚が市役所に溶け込めるの?って話でしたが、僕より溶け込んでます(笑)。ちなみに小松のツイッターはこちら。面白いですよ


それはさておき、この武雄市MY図書館。彼が文化庁の著作権課と調整したり、出版社に直談判しています。6月の新着著書はこちら。今月の目玉は、「パラサイト・イヴ」の著者瀬名秀明氏の
書き下ろし小説「魔法」を含む「tomorrow 電子書籍AiR」。そして、図書館貸出iPad限定では、初の電子絵本「ヌカカの結婚」。これは、雑誌ダヴィンチの電子書籍アワード2011の大賞作品です。さらに、先月に引き続き「図書館司書の青空文庫選書リレー」も。話題作満載の6月新着図書、ぜひお楽しみください!
武雄市MY図書館と小松政。_d0047811_21425160.jpg


僕は、好戦的で闘争心バリバリとよく誤解されますが、さにあらず。市民病院民間委譲でもギリギリまで、医師会等と調整を試みていました。今回のiPad図書館構想も、著作権で文化庁、出版社、著者等ともめたくなかったので、いろんな方法を自分で考えながら小松と相談しますが、それに、教育委員会の職員、慶應の中村イチヤ先生、菊池先生が組み合わさって、かなり良い方向に進んでいます。

このMY図書館、フェイスブックやツイッターも入れこみます。ご期待くださいね。では良い週末をお過ごしください。
by fromhotelhibiscus | 2011-06-24 22:02
<< 君たちは「うちのぱん」知ってるか? みんな参加して☆ >>