佐賀は武雄市を検討 ソフトバンクのメガソーラー設立

今、仙台にいます。明日5時起きで、激甚被災地の一つである岩手県陸前高田市に参ります。陸前高田市長の依頼を受けて、全国の有志市長や企業、NPOの皆さん、ボランティアの皆さんから成るチーム「ハートタウンミッション」として入ります。

仙台で嬉しいニュースが。それは、一昨日からツイッターやこのブログでも書いた、孫社長提案の電田構想(大規模太陽光発電所(メガソーラー))が武雄市東川登町の旧みかん畑へ設置と。私も現場を見てきましたが、南向きの平均10°の緩やかな斜度で、全体で100ヘクタール提供できます。

まあ、よく分からん人たちが「農業を捨てるのか」などツイッターに書きまくっていますが、ここは、耕作放棄地な上に、イノシシの被害も甚大。土地もやせ細っているんですね。今あるものを活かす、という観点から、私は、自然エネルギーの供給拠点になるのは、極めて理にかなっていると思いますよ。

そういう決断をしてくださった、古川康佐賀県知事に感謝したいと思っています。
by fromhotelhibiscus | 2011-05-25 23:23
<< 陸前高田市を訪問 国土交通省と大災害時の応援に関... >>