佐賀県武雄市は人口5万人を有する地方都市だ。しかし、今年4月には市役所にフェイスブック係を誕生させるなど、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)の活用に力を入れている。そのきっかけとなったのは、全職員390人にツイッターのアカウントを配布したことだ。そこから市の職員はどのように変わり始めたのか見ていこう。
で、始まる日経ビジネスオンラインのフェイスブック(市役所)革命第2弾。 初回は、稲富県議と私といういわば特殊な仕事をする人間がフューチャー。しかし、今回は滅多なことでは表に出ない、匿名性の強い地方公務員に光、かなり強烈な光が。 ![]() 前にも書きましたが、僕は毀誉褒貶のまっただ中。自分のことを褒められたり(滅多に無い)、けなされたり(こちらが圧倒的に多い)、というのは、さほど感情は動かない。しかし、仲間や同僚が褒められれば、かなり嬉しい。あんまり、公務員ってのは、僕もやってましたが、プラスの評価って無いんですね。大野、上田、福田各皆さんは自信になったと思います。 ![]() ストーリそのものも興奮して読みました。面白い。ライター片瀬京子さんの愛情あふれる、優しい筆致。普通は、最初が面白く、続きはさほどではないことが、一流のライターでも多いんですが、片瀬さんは違う。しかも、片瀬さん、3回目も面白いですよ、とのことでした。早く9(水)にならないかな。 改めて記事はこちら。必読です。 ![]() ● そうそう、あまのじゃくさん(中島医師でしょ。)から、2回にわたってメッセージを頂きましたが、削除しました。理由は、前にも書きましたが、医師会の政治介入問題について、匿名の人並びに会を代表する立場に無い御仁と議論は無益。現に古賀医師会長からはなしのつぶて。さらに、書いてある内容が惨い。そんなに発信したいのであれば、自身でブログを持つか、あるいはツイッターやってください。
by fromhotelhibiscus
| 2011-03-02 23:48
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||