いやあ、今日の日経ビジネスオンラインは凄かったですね。あちこちからリツイート、メール、電話。
フェイスブック(市役所)革命と称して、 人口5万人という典型的な地方都市、佐賀県武雄市。今、この市が、全国の地方公共団体関係者から注目を集めている。まず、市役所の職員約400人全員に、ツイッターのアカウントを持たせ、ツイッターを導入。さらに、ここにきてfacebookを本格的に取り入れようとしている。これによって市職員の意識はどうかわったのか。市役所のサービスは向上したのか。市民はどう見ているのか。九州の温泉町でおきたツイッターとフェイスブックによる市役所の革命を、仕掛け人である樋渡啓祐市長へのインタビューなどとともに現地から見ていく。 記事はこちら!! 今、記事ランキング2位だもんね。すごいすごい。 ● 去年、新報道2001MAXに出演のため、東京にいた私が、講談社の紹介で、日経ビジネスオンラインの伊藤副編集長さんとライターの片瀬京子さんと初めて会いました。そのときはツイッターの市役所職員への導入で終わってたんですが、先月、また、汐留でこのお二人と取材かたがた会ったときには、フェイスブックの市政導入で、目が点になられてました。 その間、片瀬ライターは武雄にお越しになり、熱心にツイッターをしている市民、職員、議員にインタビュー。今回は、私のほか、首長パンチのもう一人の主役稲富正敏県議も載っていますが、当事者の僕が読んでも面白い。僕も文章をよく書くので分かるんですが、これだけハートがこもっているにもかかわらず、冷静なスピード感のある記事って書けない。 ![]() 平凡で普通の市役所が、フェイスブックやっているから革命なんだろうけど、僕としては当たり前のことを淡々とやっているだけなんですね。3月2日(火)の続きが楽しみです。 伊藤副編集長さん、ライターの片瀬さん、ありがとうございます。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2011-02-23 13:34
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||