今日、NHKのニュース見ていたら、驚くべき映像が。それは、就活の模様で、ホテルを借り切って、面接の猛特訓。こんなことやっているのは日本だけかなと思っていた見てました。
企業がどんどん会社説明会を早したり、インターンシップと称して就職活動につなげたりと、学生生活が就職予備校生活になって来ていることは、もちろん、企業側に多くの責任があります。経団連が打ち出したように、もっと、就職活動解禁日を遅くするの仕方の無いことでしょう。しかし、日本ってほんと一律が好きですね。 そんな中、話は戻るけど、面接の猛特訓。模擬の面接官が話し方とか表情とか微に入り指導していた。それに違和感。 僕は総務省、高槻市役所、武雄市役所しか経験していない(しかし、どこもスゴい人気は人気です。消極的か積極的かは別にして)けど、面接も筆記、面談、グループトーキング、OB面接など、いろんな角度から突っ込まれます。 僕はリクルーターやっていたときなんかは、学生が思いもしないことを聞いて、判断していました。どこもそうだと思うけど、面接は公務員学校でテクニックとして学んだことは役に立たない。そんなお金や時間をかけるのであれば、「旅に出ろ、本を読め、人に会え」と言いたい。これもうちだけかもしれないけど、定番のリクルートスーツよりも、シャツがソリッドなホワイトのダンガリーのほうが好感高い。 総務省時代は、よく、どんな旅をしてきたか、どんな人に会ったか、って聞いて、実際、ビーンと来た人間で、今、聞いてもほとんど外れが無い。 やや暴論気味ですが、そんなことを考えました。 ● すみません、最近、山のように沢山メールを頂き、感動していますが、なかなか返せなくてすみません。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2011-01-08 21:36
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||