今朝は、小惑星イトカワから微粒子を持ち帰った探査機「はやぶさ」のカプセルの公開。県立宇宙科学館で始まりました。九州初の一般公開とあって、この日だけで約4500人が見学したそうです。カプセル、地球着陸用のパラシュート、電子機器部なども展示されています。
涙の出るエピソードに触れることができました。カプセル公開、長男遺影と一番乗り 鹿児島の松迫さんのことです。
30日(火)までですので、ぜひお越し下さい。明日(28日)も、駐車場近くには武雄の物産も勢揃いしています。
●
内輪の話ですが、 今日は、首長力というものを感じました。それは古川康知事。うちの知事さん、僕と違って、多くは語らないのですが、この公開にこぎ着けたのも、いろんな関係者から聞くと、知事の並々ならぬ行動力。話を聞いていると、僕でも、のけぞるくらい。
古川知事、佐賀県教育委員会の皆さんほか、関係者の皆さん、ありがとうございます。




htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-12371219"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hiwa1118.exblog.jp\/12371219\/","__csrf_value":"415158c92ba1ba6d8c1c32c3d17e3ca6fc855a32fc9b3675bb868ccbdd1f37a5e2bd41379eaa0da9feedf9c7701c6264b7282cad322eaac6dc555a42b7ad997e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">