今朝は富山県宇奈月から、黒四発電所&黒部ダムへ。それを関西電力さんの特別なお取り計らいで、我々一般人が絶対に行けないところまで。中島みゆきの紅白を歌った場所、それと仮眠をおとりあそばされた場所(そこでランチを食べました。)まで、案内していただきました。
![]() ![]() ![]() 今日だけでもトロッコ列車、トローリーバス、傾斜34度のインクライン(貨物専用貨車)などありとあらゆる乗り物に乗り継いで、結局高槻の我が家まで11回!の乗換え。しばらく乗り物には乗りたくないっ!って思いました。 ● 途中、途中で黒部ダムの血のにじむような物語(7年で延べ1千万人)とか思わず涙ぐみそうな話を聞きました。 一番印象に残ったのは、これだけまさに国家的・国民的なプロジェクトで達成された黒部全体の発電量(確か「10か所」の水力発電所があります。)は、たった原子力発電所の「一器分」のそれも8割しかないことです。 ![]() ちなみに黒部全体の発電量は関電の水力発電量の10分の1、発電量全体のたった2%強とのことでした(たいこう様、ご指摘ありがとうございました。)。 ● 原子力について、無知の域をうろうろしている僕でも、これだけでも、原子力の方がいいわなと思った一日でもありました。 関西電力、松下電器の皆さん、I理事を始め本当にありがとうございました。まさに「百聞は一見に如かず」の旅でした。
by fromhotelhibiscus
| 2005-07-09 21:45
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||