書かずにいられない

僕はめったなこと、そして、理由無くして人様を非難したりはしません。しかし、今日飛び込んで来たニュースには驚愕。僕は、たまたま、福岡のテレビ局記者から一番早い情報として聞いたんですが、信じられなかった。

それは、福岡市長選における女性候補者の撤退会見。何と、「(報道)各社の世論調査を見て、これは無理だと思った」とのこと。しかも、告示後ですよ。告示後。告示後は撤退したくてもできないのです。

「吉田市政を打破するために立ち上がったが、勝てないことが分かった。このまま続けていても吉田氏を利するだけだ。吉田市政を代えるために(撤退を)決断した」とも話している

ふざけるな。

これは選挙制度そのものに対する冒涜のみならず、政治全般に対する信頼まで揺るがしかねない。

ほんと、良かったですよ。実は2週間くらい前かな、この人の選挙事務所の幹部から、市役所の秘書課に電話があって、僕に会いたいとのことでした。迷わず断りましたが、会わなくて良かった。

自民党候補に自分の票が流れることを狙っているとか、副市長の密約ができたとか、耳を塞ぎたくなるようなことを今日、いろいろ聞きましたが、もしそうだとすれば、彼女の思惑は全部外れるでしょう。有権者をなめている。

それと、もっと深刻なのは、これは信頼するジャーナリストが言ってましたが、「だから女性は政治にはダメなんだ。」というストリームにつながりかねない。僕もそう思う。

前代未聞の徹底劇。背信行為そのもの。彼女の行為について、未来を担う子どもたちにどんな説明をするんだろうか。
書かずにいられない_d0047811_23285572.jpg

by fromhotelhibiscus | 2010-11-09 23:29
<< 本、書き上げました。 最近のお気に入り >>