民主党、企業献金再開、馬鹿じゃないの

民主党、企業献金再開、馬鹿じゃないの_d0047811_22585168.jpg

何度も書いたけど、自民党はでたらめでした。しかし、民主党はそれよりもっとひどい。鳩山さんの引退撤回は怒りを通り越して諦観の境地だし、さらに、期待していた岡田さんがあろうことか、企業献金再開の表明。

これって、民主党マニフェストの目玉だったはず。子ども手当や高速道路の無料化の迷走は、財源の手当をどうするかで既に、僕ら首長レベルでもこりゃ無理だろっていう話を昨年の民主党の大勝の頃から話をしてました。

しかし、企業献金禁止は、財源とは何ら無関係。政治はまた信用できないってなってしまう。政治家の一人として、大いに迷惑です。

有名な言葉で、「無信不立(信無くば立たず)」があります。論語の下篇「顔淵」の言葉で、弟子の子貢(しこう)が政治について、孔子に尋ねたところ、孔子は「食料を十分にし軍備を十分にして、人民には信頼を持たせることだ」と答えたそうです。

信頼が無ければ、行政も政治も成り立たない。もともと、この党はおかしいと思ってたけど、本当におかしかった。その象徴が、企業献金再開。鳩山さんが引退表明を撤回して失笑を買いましたが、この再開を撤回したらそれはそれでまだ評価をされると思います。与党なんだから、しっかりしてください。
by fromhotelhibiscus | 2010-10-27 22:59
<< 電子黒板、これは必要です。 キューサイ >>