昨日は、吉田福岡市長のことを応援すると書きましたが、4年間以上(途中ブランクもありましたが)、この仕事を続けていると、いろんな首長と親しくなります。
僕の中では、一番最初に意気投合したのが、國定三条市長。総務省の後輩です。霞が関時代は一回も仕事をしたことがなかったんですが、國定さんが、三条市役所に公務員として出向していたときに、五十嵐川を中心とした大洪水の際に、不眠不休の陣頭指揮を執られて、それが高い評価を受けていることを、人づてに聞いていました。 その國定さんが、僕の全国最年少市長の座をあっさり奪い、4年間、必死になって頑張っておられたこと、僕は、三条市民の次によく知っているつもりです。僕とよく國定さんは、日経新聞の特集を始めとしていろんなところに登場しましたが、大きく違うことがあります。 それは、僕は郷里の市長であることに対して、東京出身の彼は、もともと縁もゆかりのない三条市で市長となって働いていること。 だからこそかもしれない。僕も、仕事好きでは人後に落ちないつもりですが、とにかく、國定さんは、三条市が好きで好きでたまらない、といったことが、訪れた三条市でもよく分かりました。そして、多くの市民から愛されていた。 また、何度か訪れて頂いた武雄市でも多くの國定ファンがいます。市長のブログを見て涙が出ました。 明日(24日)告示、31日(日)が投開票。プレスによると一騎打ちになりそうとのこと。武雄市長選と同じように、前に出た人が出るようです。 國定さん、必ず、思いは通じるよ。応援しています。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2010-10-23 22:32
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||