消防団夏期訓練

今朝は楼門朝市。既に暑かった。その後、消防団の夏期訓練。私は、武内町・若木町の武雄北中へ。さらに暑くなってましたが、消防団の皆さん、本当にお疲れさまです。消防団の何人かの方から、「消防(一括)交付金や人件費のUPどうなりそう?」って話がありましたが、「平野/江原共産党議員が記者会見にまで出て主導されている住民訴訟の市民負担のため、厳しいですね。」と答えたら、無言に。この二人の議員に果たして消防団の皆さんの声が届くでしょうか。
消防団夏期訓練_d0047811_1638693.jpg


夕方プール。ここでは、「武内公民館はどうなる?」と70代の女性。「極めて厳しいですね。」と同じ答えをしました。読書。話題の本「憚りながら」を読了。重いはずの暴力性が圧倒的な軽さに転化。初めての読後感で、お勧めしていいのかどうか。複雑な思いを抱いた本でした。


日本ツイッター学会の記事が、日経に続き、佐賀新聞に。ユルく記載されています。ご覧ください。明朝は、某ブロック紙に参議院の在り方に関する私の提言が載ります。
by fromhotelhibiscus | 2010-08-22 16:38
<< 「地方院」に改めて再生を【現物... 自治体学会佐賀武雄大会2010→終了 >>