![]() 今月19日(木)20(金)と自治体学会が武雄市で開かれますが、そういえば、「ツイッターに学会ってあったっけ?」という話になりました。 短期間で社会的現象となったツイッターのメリット、デメリット(なりすまし等)、社会的・経済的な意義などをアカデミックに議論する場として、ぜひ、「学会」を立ち上げたいと強く思った次第。 幸い、武雄市で、全国自治体学会が開かれ、千人近くの皆さんが武雄市に集結することを機に、日本ツイッター学会設立に向けて、記念シンポジウムを開催します。最速、19(木)に立ち上げます。 日時:19(木)20時半〜 場所:武雄センチュリーホテル お題:「ツイッターを政治/行政にどう活かすか!」(仮称) 参加費:無料(たぶん) ● 今のところ、言い出しっぺの佐賀市在住中島さん、岩田県議、そして、うちの牟田議長は確定。あと、うめけんさん、山本さん、杉山さん、福岡大学の田村教授、佐賀県庁の日野さん、カトエミさんなどツイッターと心中している人たちをお呼びして、上記のお題で、議論してもらおうと。 ツイッター学会そのものは、ユルく、日本学会ツイッターなるものをつくって、そこに相互フォローとなれば、会員というようにしたいと思っています。最初は不肖私が会長となりますが、ゆくゆくは全国各県に支部ができようにしたいですね。リアルな場では、各県で学会を開いていただくのと同時に、全国規模で年に一回、武雄でツイッター学会をしていきたい。ダボス会議のようになればいいな。 ● 今日の田上長崎市長の静かだけど力強い平和宣言には、感銘を受けました。先ほど、お電話しましたが、さすがに、ほっとされているような感じでした。長崎市長には遠く及ばない、自分の身の丈を知りました。
by fromhotelhibiscus
| 2010-08-09 19:06
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||