今朝は、株式会社共栄さんから、iMac一式の寄贈。僕自身が、自分のプレゼン資料を含め、100パーセントMacに移行しているので、Macのスゴさは実感。広報を含め、様々な場面でiMac活用します。共栄さん、井手口さん、ありがとうございました。
最近、ツイッターでも書いているからでしょうか、何でAppleにはまっているの?って聞かれますが、きっかけは、昨年、東大医学部の中川恵一先生(武雄市市政アドバイザー)の講演。何せ、分かりやすいし、かっこいい。 でも、自分はできないよね、と思ったら、実際使ってみたら簡単そのもの。しかも、ここが大事なんですが、使ってとても楽しい。今日、宇都宮市議会から視察に見えられましたが、しっかり、僕のMacBook Proが活躍。議員さん、驚いておられました。 ● 長崎市へ。田上市長を表敬。その後、武雄市役所×長崎市役所で人事交流を行っているんですが、うちから出している岸川さんのところへ。食育担当でいきいき頑張っていました。とても、雰囲気の良いところで安心しました。 ![]() 長崎市役所は入り口の受付(武雄市役所には存在しません。)を含めて、とても活気がありました。田上市長のリーダーシップが随所に。そういえば、長崎でも、いろんな人たちに声をかけてもらいました。何で、僕のことを知っているんですか?って聞いたら、長崎でもテレビや新聞に出ていますよ!とのことでした。 武雄はとても元気でいいですね、 と言われ、自分のことを褒められる以上に嬉しかったです。 武雄に帰ってからは、外にいました。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2010-07-06 22:34
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||