久しぶりの大阪、そして、沖縄のこと

今朝は早くから大阪へ。企業まわりで、いろんなことを伺うことができました。ある武雄に進出した企業の親会社は少し時間がかかるかもしれないけど、大幅増産したいという話でした。


6月23日。沖縄慰霊の日。

ずっと、前にも書いたような気がしますが、僕は沖縄開発庁や内閣府出向時代に沖縄問題に深く関わってきました。僕は霞が関では、「沖縄寄り」というレッテルを貼られていましたが、そんなことは意に介さず、沖縄の皆さんと膝を交えていろんな話をしました。

そういう意味で自負のあった僕が、ある民謡酒場で、20代のいつもおとなしい若者で、そのときは、泡盛で顔を赤くして、

お前たち、日本人は分かっている振りして、ほんとは、何にも俺らのこと分かってないんだよな。

と。そんなことを新幹線に乗りながら鋭く思い出した一日でした。
by fromhotelhibiscus | 2010-06-23 23:03
<< なぜ日本人は落合博満が嫌いか? スラッシュ新作 >>