今日は議会開会日。ツイッターに書きましたが、議会で初めて、クールビズ。牟田議長、山崎議運委員長さんを始め、良い判断をして頂きました。
通常は3月議会が本格的な予算審議の場になりますが、今年は市長選・市議選のため、この6月議会が本番。 ● 今回、メインの一つとなるのが、市民病院の民間移譲での住民訴訟に関する予算案の計上。 市民病院の民間移譲に関しては、私たち市役所そして議会が行ってきたさまざま手続に関しても何ら瑕疵・間違いはありませんし、なかんずく、市民病院問題の是非は、直近2回の市長選でも解決されたと確信しています。 その中で、以前、ブログに書いて波紋を呼んだ市民病院の民間移譲に関する住民訴訟。NHKニュース(佐賀ローカルですが)でも取り上げられました。 今回、この住民訴訟を控え、訴訟代理人いわゆる弁護士費用、委託料が必要となり、一般財源として、つまり市民の皆様方の負担として4430万円の補正をお願いすることになりました。今後、これとは別に、8000万円という巨額な予算を計上することとなる見込みです。 提訴内容についてはもちろん、司法の場で、私たちの主義主張を行って参りますが、司法内容とは別に、今回の予算計上に関して、議会では、真っ先に議決を守るべき議員でありながら、この訴訟に深く関係している共産党の江原議員の主義主張に耳を傾けていきたいと思います。 今日の演告では、この住民訴訟に関する予算についても触れています。ご覧ください。 (補足)なぜ、こんな巨額な訴訟費用になるのかですが、もともと訴えられている額が20億円を超す額になっているため、この額を基準に一般的に弁護士費用が組み立てられます。かつ、住民訴訟のシステム、市長に関係する諸法律上の規定から、私個人として、今回の弁護士費用が払えないというシステムとなっています。なお、一方で、訴える方の費用は、2万円弱となっているのが、住民訴訟。
by fromhotelhibiscus
| 2010-06-07 21:03
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||