アブラカタブラ

アブラカタブラ_d0047811_19321619.jpg

今日は料理の話題です。料理が大好きで、こち部やブログにも書きましたが、お店を出したり、たまに振舞ったりしますが、「美味しいっ!」って言われるときに一つのポイントがあるのに気づきました。

それは、「油」です。福臨門クラスは大量の油を使いますが、当然その使うすべはよく心得られてます(一回厨房を覗いた時に、炒飯に使う油の量といったら半端ではなかったが、炒飯自体はパラパラ。)。

しかし、僕ら素人の場合は、油を使うか使わないか(→極力使わないほうがいい。)、使う場合は徹底していいもの(→高価という意味ではなく。)になると思います。
アブラカタブラ_d0047811_19444221.jpg



ただ、料理の世界は矛盾するもので、例えば、パスタの味がイマイチのときに、お気に入りのEXオリーブオイルをちょっと振ったりすると見違えるほど良くなる。これこそ、料理の醍醐味かなぁって思っています。でも、まだ心から震えるオリーブオイルには会ったことがありませんが・・・。

それと、ついでに「乳化」(強烈な熱によって、油と水を混ぜ合わせること)を行えば、かなり美味しくなります。簡単にいえば、ソースを煮詰めることです。この辺は名著「「ラ・ベットラ」のシークレットレシピ」をご覧下さい。


今日は定例の朝会、議会運営委員会、社会教育部、福祉部長、管理部長との打合せくらいで、また、こういう時に限って電話も無く、しこたま、溜まっていたメルマガ(仕事関係)に目を通していました。また、いいヒントが埋もれていました。夕方は記者さんと懇談。


今日の晩御飯は野菜尽くし。美作や武雄から送ってもらった野菜がまだ山のように残っています。しばらくは期せずして精進料理系のようです。
アブラカタブラ_d0047811_1943196.jpg



(写真は、美作の花、我が家のオリーブオイルなど、今日の晩御飯の一部(といっても大部分ですが))
by fromhotelhibiscus | 2005-06-27 15:07
<< ブログ 僕の頂いたトウモロコシはこれ!です。 >>