今日は臨時議会。議長選挙と副議長選挙がありました。我々、執行部は慣例により議場には入らず、選挙結果は後で聞くことに(今朝報道された町と違い、マスコミは入っています。)。
今回は、牟田議長と小池副議長という正副議長体制となります。傍から見ていると、議長職は大変です。我々首長には、具体的に法的な権限がありますが、議長は、旧憲法時代の内閣総理大臣、すなわち、「同輩中の首席」という立場なので、取りまとめなどは大変です。 ですが、持ち前の体力・気力で頑張ってほしいと思います。 ![]() ● 雑感日記さんに今回も唸るメッセージが。ありがとうございます。武雄は超保守的なところで、この4年間、いろんな摩擦がありました。今日、市役所を外出する際に、玄関で、70代と思しき方から、こんなことを言われました。 実は、最初の選挙も、前回の選挙も樋渡さんに入れなかった。しかし、今回はあなたに入れた。4年経って、樋渡さんの強烈なやり方に慣れてきた。ワンマンでないと乗り切れないよ。あんまり人の話聞くな。あはは。 とのこと。のけぞりました。 ● また、全国から議員視察が増えるようです。今日はこんなことがありました。千客万来。お待ちしています。ぜひ、武雄市に宿泊してください。 来月半ばまでには、HP上に視察専用のページを作ります。ご期待ください。
by fromhotelhibiscus
| 2010-04-23 22:34
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||