![]() ![]() 九州ひぜん信用金庫。名前がいい。昔お仕えした後藤田正晴元内閣官房長官は、「組織は名前で7割決まる」とお話されていました。 そして、ひぜん。肥前という名前は我々地域の誇りです。この一帯からは、数多くの政治家、経済人、宗教家を輩出してきました。明治政府の原動力となったのもこの地域です。 ここに至るまではさまざまな苦しみがあったと思います。これは、私も市民病院民間移譲で味わいました(→笑いがもれる。)。 しかし、今、順調にいっているのも地域の皆さんのご支援、ご理解の賜物です。どうか、今日、お越しの皆さん、九州ひぜん信金の船出に風を送ってください。 そして、職員の皆さん。皆さんの前には道がありません。どうか、今回の県を超える合併が成功するも失敗するのも皆さんの肩にかかっています。道なき道を切り拓く喜びを感じてください。この地域の発展と融和に力を貸してください。 心から応援いたします。 ● 小池一哉議員と打合せ。画家の高田幸一さんから、鉛筆画を武雄市へ寄贈頂きました。明日からゆめタウンで展示いたします。精密緻密の世界。ぜひご覧ください。高田画伯、ありがとうございました。 ![]() ● 最後に、私のお相手候補の事務所開きに当たって、様々な書込み、メール、電話等を頂きます。激励はとてもありがたいです。 お相手候補陣営の様々なご発言については、有権者の皆さんがご判断すべき問題だと思います。その上で申し上げたいのは、書込みにあったことなど、あるはずがありません。 ともあれ、私は公務を主軸とし、空いた時間、週末は地区周りで地域の皆さんのご意見を聞きながら、夜はミニ集会。これしかないと思うのです。
by fromhotelhibiscus
| 2010-02-15 22:52
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||