昨日の日経新聞に、武雄市と私のことがドカーン。日経新聞の特徴でしょうか、東京の知人からのメールの他に、ブログのアクセス数が急増。ありがたいことです。
佐賀県人の特徴として、「佐賀には何もなか。武雄にも何もなか。」が口ぐせというのはつとに言われますし、私自身、4年前に武雄に帰ってきたときに、そういった自虐史観が蔓延していました。 それを打破しなくてはいけない。 そういう強い思いで、あらゆる手段を使って、武雄のことをPRしてきました。そういう意味では、フジテレビドラマ「佐賀のがばいばあちゃん」も、レモングラスも、また、このブログも手段の一つと言い換えていいかもしれません。 それと、何もしないことが善ということ無かれ主義もまた浸透していました。 これを打ち砕かなくてはいけない。 そういう信念で、手遅れにならないうちに、市民病院の民営化を進めたこと、時代を先取りした機構改革に着手しました。 また、あいつが言うのは全部反対、という派閥主義むき出しの議論が横行していました。 これは私たちの時代で打ち止めにしなくてないけない。 そういう思いで、誹謗中傷せずに、市政全般に取り組んできましたし、オール武雄を目指さなくてはいけない。 前へ、もっと前進。これが私の唯一無二の思いです。どうぶつのつぶや記さんの分析はドキリ。信頼関係がひわたし市政の核心です。 私は、日経新聞にまで特集を組まれることになったのは、職員の皆さん、議会の皆さん、そして、何より、温かい応援をしていただいている市民の皆さん、ブログをご覧の皆さんのおかげです。一人(ワンマン)でここまでできることは絶対にあり得ません。この場を借りてお礼を申し上げます。 ● この日経新聞の記事を読んで、改めて、問題を先送りさせずに、また、できることは精一杯やる、市民のための市政を目指し、また頑張ろうと思いました。 そういえば、今晩、戸別訪問していたときに、ある奥さまから、「市長の強力なエネルギーが、眠っていた武雄市を変えた。元通りにしないでほしい。」と懇々と言われました。この記事の最後のアイデア、ご期待ください。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2010-01-12 23:32
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||