今朝は、急遽入った取材。女性誌のHERSでした。パンツェッタ 貴久子さん。そう、この方の奥様。今や世界で活躍する高校の同級生の蒲地君の取り計らいでした。蒲地といえば、なぜか、席がいつも近くて、授業中いつもこそこそ、蒲地を笑わせていました。蒲地が爆笑すると、いつも先生から彼だけが怒られるという構図。それこそ、20年振りに会いましたが、優しいオーラが漂っていました。
パンツェッタ喜久子さんとは、レモングラス畑へ。いのしし肉の話でも盛り上がりましたが、素敵な方でした。 ![]() ● 少し遅れて、大学時代の同級生で今は衆議院議員として活躍する高井崇志にご縁を作ってもらった時尾博幸市議会議員さんから直接依頼のあった倉敷市議会の視察。 ![]() 言いたいことをずばずば言いました(笑)。途中入っていただいた牟田副議長さんにも感謝。 午後は、これまた小学校時代からの同級生で今東京で活躍する末次がビジネスで来訪。エッジの効いたコメントはさすがでした。 ● 夕方、新「武雄温泉駅」完成記念事業記者発表会&内覧会。観光交流センターの内装から、今日も記者会見の運びまで、まちづくり部の都市計画課がやってくれました。直前までの僕からの無理難題を見事にクリアーして、今までいろんな記者会見(特に去年は市民病院問題)に臨みましたが、最高の会見でした。関係者の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 今日で40歳。上に挙げた同級生も40。まさか自分がこの歳を迎えるとは夢にも思わず。30になったときに感じた以上の複雑な何ともいえない心境に至った誕生日でした。たくさんのお祝いのメールを頂きました。すみません、ぼちぼち返信していきます。また、心機一転、頑張りたいと思います。
by fromhotelhibiscus
| 2009-11-18 23:07
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||