手紙

手紙_d0047811_23451184.jpg
今日は、昨日のがん撲滅推進市民大会の話で、もちきりでした。昼休み、ウォーキングしていたら、あの歌手のあの歌が良かったというお声も。

北村尚志さんの「手紙」です。コーラスは、風竿さんです

ぜひ、ご覧ください。



たくさんの打ち合わせに多くの皆さんのご来客。夜は武雄町まちづくり推進協議会の70名の皆さんと、行政と語る会。2時間半。明日、資料などはupします。底冷えしていた部屋が、熱気にあふれる感じで、非常に盛り上がりました。

その中で、手狭で古い武雄町の公民館(文化会館)を、武雄中学の敷地に新設することもあり得るという話をしました。今日、ぎりぎりまで新築・移設はできないという話でまとまっていましたが、古賀副市長と最終的に、一歩でも進めるということが大切ということで、武雄中プランを出しました。武雄中プランは、社会教育と学校教育の融合、異世代交流、地域交流の面があると思います。

ただ、現行の文部科学省の補助金要綱にひっかかる可能性があるので、総務省等とよく相談する必要がありますが、ここは僕の腕の見せ所だと思っています。

帰って、来週の東大講義のノートを作成。と書けばかっこいいのですが、9割は、当時市民病院民間移譲担当だった平川秘書広報課長に作成してもらっています(笑)。これがまたいいのです。

いい一日でした。

追伸)雑感日記さんが、武雄のレモングラスと私のことを書いていただきましたふるさと日記さんも。ありがたいことです。
by fromhotelhibiscus | 2009-11-04 23:45
<< live at reading いろいろでした >>