いろいろでした

今朝は武雄市表彰式。お茶会。
いろいろでした_d0047811_2230164.jpg

そして、ガン撲滅推進市民大会。市内外から700名強。事実上の発起人である風竿さんのレポートを待ちたいと思います。東大の中川先生の話に魅了。分かりやすかった。そして、シンポ。コーディネーターの中川先生と私の意向で、打ち合わせはゼロ(笑)。パネラーに力がある場合はこちらのほうがうまくいきます。結果、シナリオが無い結果、飛び入りがあったり、いろんなお話が。
いろいろでした_d0047811_22303838.jpg

多くのヒントを頂きました。市政に反映させていきます。そもそも、僕がガンに関心を持つようになったのは、松尾陽輔議員さんの去年の一般質問。この場を借りてお礼を申し上げます。
いろいろでした_d0047811_22305891.jpg

そして、最後は、北村尚志さんの「手紙」。そして、ミニライブ。感動しました。
いろいろでした_d0047811_22311479.jpg

開場から4時間。身内で言うのもなんですが、裏方のくらし部の皆さんは総力を結集して、準備から今日までほんとよくやってくれました。
いろいろでした_d0047811_22313299.jpg


いつか、ケーブルワンで放映されると思います。今日、帰りがけに、ご覧になった方々から、握手攻め。結構、泣いておられる方も多かったです。これだけ反応の高い市民大会は初めて。中川先生に、「今日の話は中学生にしてほしいのですが。」と申し上げたら、快諾。欧米ではガン教育は中学生のときにもう行うそうです。

そして、古賀鉄也デジタルハリウッド社長が武雄中で講演したときのように、これは非常に好評でしたが、一般の皆さんにも可能な限りオープンにしたいと思っています。詳細はまたお知らせします。

お越しの方からたくさんのメール。朝から晩まで充実した一日でした。
いろいろでした_d0047811_2231524.jpg

by fromhotelhibiscus | 2009-11-03 22:32
<< 手紙 災害時要援護者訪問調査事業出発式 >>