中町綱引き、えいとう、オリンピック

中町綱引き、えいとう、オリンピック_d0047811_9514236.jpg
昨晩は、綱引きでぼろぼろになって帰宅(笑)。今年で37回目になる中町の名物・綱引き大会。僕は、地区対抗で西浦地区(一回戦で敗退)、企業対抗で、武雄市役所Aチーム(これも一回戦で敗退)、楼門朝市チーム(こちらは何と2回戦まで!)。計8回曳きました。
中町綱引き、えいとう、オリンピック_d0047811_9492026.jpg

例年より、参加者も見学者も増えていて、武雄の勢いを感じることに。

並行して、朝日町甘久地区の800年以上続くえいとうに。今年初めて行列に途中までですが、参加。このえいとうが始まるといよいよ、武雄のおくんちが始まるという実感。行列直前の全員による荘重なお謡いはしびれます。
中町綱引き、えいとう、オリンピック_d0047811_949566.jpg


長崎市と広島市の2020年五輪招致を支援する武雄市民有志の「武雄・『長崎広島オリンピック』をわたしたちは応援する隊(武雄オリンピック隊)」の記者会見にオブザーバーとして参加。佐賀新聞など大きく出ていました

共同発起人の正木さんはこちら木須さんはこちら光武さんはこちら。みんなブロガーでした。

お問い合わせなどの情報はこちら。市外からの応援隊入隊も心からお待ちしています


今年100歳になられた方のご訪問も。皆さん、元気で長生きしてしてください
by fromhotelhibiscus | 2009-10-23 09:51
<< 流鏑馬、渕上雅代さん、山内集会 西原理恵子の太腕繁盛記 FXで... >>