鉱山のにぎわい展

全国重症心身障害児(者)を守る会第12回九州・沖縄ブロック佐賀大会が武雄市で開催。古川知事もお見えに。

その後、プール。小学生の皆さんから握手を求められました(笑)。図書館で開催中の鉱山のにぎわい展へ。ディスプレイが鋭く、見ものです。図書館では、新書を2冊借りました。

そういえば、雑誌ガバナンスの最新号に、

現場を鼓舞し、熱くする
 ──首長・職員の「現場力」で役所、地域を積極アピール/樋渡啓祐


ということで、3ページの特集。これは編集者千葉さんの筆力でかなり面白い仕上げになっています。私のほかに、秀島レモングラス課長、溝上いのしし課長も。インタビュー記事面白いです。

この最新号が図書館新刊コーナーに設置されています。貸し出しはできないとのことで、閲覧のみですが、ご覧ください。
鉱山のにぎわい展_d0047811_22284939.jpg

夕方から夜にかけて地区まわり。たくさんの方々にお目にかかり、いろんなことを教えてもらいましたが、さすがにプールの後で疲れました(笑)。今日は早めに休んで、明日の楼門朝市に出かけようと思っています。
by fromhotelhibiscus | 2009-09-05 22:33
<< 敬老会 9月議会勉強会 >>