リアルでした。以前、見つけ隊隊長さんのブログで知ったNHKドラマ「再生の町」。
NHKのホームページはこちら。 財政破綻寸前の大阪府の架空の市「なみはや市」。今日がスタートでしたが、俳優も豪華で、とにかく分かりやすい。市営住宅問題を皮切りに、何と、これから、市民病院問題まで出てきます。権力闘争も生々しい。 実は、僕自身、取材がありました。新聞、テレビ、雑誌いろんなところから取材を受けるので、何が何だか分からなくなります(苦笑)が、行財政改革、市民病院問題を始め、質問を受けたことについては、包み隠さず、きちんと誠実に答えるようにしています。 どこの自治体も例外なく財政は危ない。景気が悪く収入が低い上に、高齢化等で財政圧力は強まる(支出は増える)ばかり。ここで、難しいのは、行政改革をやりすぎると、市民生活にしわ寄せがダイレクトに来ます。しかし、行政改革をやらないと、いつか借金で自治体自体がクラッシュします。 アクセルとブレーキのたとえが適当かどうか分かりませんが、行革と市民サービスを絶えず、天秤にかけ慎重に行政を進めていく、これが行政の長としての市長の最大の仕事かもしれません。また、税収を増やすために、ばら撒きとは違う、将来税収を生む投資的な事業も行う必要がある。 そういう意味では、市民病院の民営化は、年間9千万円の税収を生む投資的な事業という側面もあります。また、こういったことをあらやる場で分かりやすく説明することも求められます。そして、議会の役割は、行政の監視的側面もありますが、一方で、今日、これだけ税収が減っている中で、事業の提言に当たっては、スクラップ財源(事業)を具体的に言う必要があると思います。 しかし、さすが、NHK大阪放送局。本来ドラマになじまないはずの自治体再生をドラマにするとは。ともあれ、これから目が離せなくなります。次回のあらすじはこちら。期待しています。 ![]()
by fromhotelhibiscus
| 2009-08-29 23:04
|
![]() by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||