九州三湯物語、伊勢丹登場

今日から伊勢丹新宿本店で、九州三湯物語フェア。由布院、小国杖立、そして、武雄温泉から集結。JR九州の皆さんも。
九州三湯物語、伊勢丹登場_d0047811_2241161.jpg

今日、スタートしましたが、武雄はレモングラスのポプリ作り。古田・山崎インストラクターの指導のもと、子どもたちが一所懸命作っていました。今後の日程はこちら
九州三湯物語、伊勢丹登場_d0047811_22413676.jpg
九州三湯物語、伊勢丹登場_d0047811_2241509.jpg
九州三湯物語、伊勢丹登場_d0047811_2242945.jpg

誰しも驚くのは、その香りの強さ。慣れている僕ですらもクラクラしました。
九州三湯物語、伊勢丹登場_d0047811_22422344.jpg

九州三湯物語、伊勢丹登場_d0047811_22423626.jpg
同時に、大九州展。武雄から出店は無く、来年の課題。佐賀で人気があったのは、有田焼カレー。さすがです。

僕は大学時代から、デパートの物産展めぐりの常連者(笑)。北海道展は、まんべんなく人を集めるのに対して、九州や沖縄は集めるところはとんでもなく集め、そうでないところは閑散。今回は、お肉やかき氷のお店には人が殺到。

物産展は強烈なマーケティングの対象になります。何がウケるのか、これほど勉強になる素材はないかも。武雄関係では、レモングラスのかき氷、チンゲンサイやニンジンなど色のはっきり出る野菜のかき氷はいけそう。また、イノシシの肉まんもいいかも。


デパートの物産展は、僕自身、重きを置きたいと思っています。それにしても、すごい人でした。伊勢丹の前に、国土交通省、総務省へ。7月終わりの水害の被害報告と対策のお願いへ。皆さん、総選挙の結果のことが頭がいっぱいで仕事も上の空のようでした(笑)。


武雄市役所では、レモングラスハッピーファーマーズによるレモングラスの冷茶のサービスが始まりました。今年はかなり出来がいいので、ぜひお楽しみください。レモングラスハッピーファーマーズのサイトはこちら
九州三湯物語、伊勢丹登場_d0047811_22425361.jpg

by fromhotelhibiscus | 2009-08-19 22:43
<< 【お知らせ】赤穂山県道が再開(... 農民になりたい >>