今朝も、武内町の皆さんへ水害のお見舞い方々、大分まわりました。偶然、中学時代の同級生の自宅へ。小柳君のお母さんと話し込みました。彼は福岡で活躍中。同級生が頑張っているのを聞くととても嬉しいものです。
炎天下の中で汗が吹き出し、体中が塩のかたまりのように。皆さん、異口同音に赤穂山の県道を何とかしてほしいと切実な要望。 盆明けに、佐賀県庁に対して動きます。 ● 周っている最中に、まちづくり部から電話。 市長、オリーブの畑がありますよ。見に来ませんか? ● 車で急行。西川登町某所にありますが、130本のオリーブの木は壮観。数年で1万本になるとのこと。ここは2年後に収穫できるとのこと。身長もまだ低いんですが、すぐに1メートルを超し、こんもりした枝ぶりになるとのことでした。 荒廃している温州みかんの畑の転用に適してそうだし、農業への業種転換の切り札になりそうな予感。そして、オリーブそのものが高値で取り引きされているのも見逃せない。 レモングラスは、予想をはるかに上回る実績を残しつつありますが、僕自身、最初はほとんど期待もせず、なおかつ、ゆるくやっていくつもりでした。当初、秀島課長も僕も、県外の専門家から、レモングラス単独なんて絶対にうまくいかないとぼろっかすでした(苦笑)。しかし、自分のマーケティングの結果と直感を信じてみました。 そのレモングラスを上回る可能性を秘めてそうなオリーブの木。友廣建設の友廣さんがチャレンジ魂でやっておられますが頭が下がります。広がりを期待します。 ● 夕方も見舞いまわり。夜は武内町西梅野地区の夏祭り。初めて参りましたが、とても手作り感があふれ、風情のある祭りでした。
by fromhotelhibiscus
| 2009-08-14 23:35
|
by fromhotelhibiscus
記事ランキング
twitter
私のあれこれ
現在45歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄。
ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長 ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||